ご予約の流れ

instagram
公式LINE登録

instagramプロフィールのURLをタップし「WSご予約」から
ご確認ください

LINEメニューの「WORKSHOP予約」からご確認ください

instagram
公式LINE

予約サイト
お手続き

デザイン画を
LINEに送る

当日ラグ作り

デザインの
注意

当日の準備

体験の流れ

説明・練習

ガンの使い方などをレクチャー
打ち込みの練習をするので安心

下描き

デザイン画を下描きします
下描きも楽しい!

毛糸選び

毛糸は全部で80色
好きな色を選べます


ラグ作り

ラグ作りスタート
自分のペースでラグ作りを
楽しみましょう♪

ラグお渡し

最後の仕上げはお任せください
お渡しまで少しお待ちください

タフティングって??

タフティングガン(専用の機械)を使って布(ヘッシャン)に毛糸を打ち込み、ラグなどを作る技法です
絵を描くように自由自在にオリジナルの形や模様を作ります

気軽に楽しめるタフティングワークショップ開催

ラグ作りが初めての方も楽しめるワークショップを毎月開催しています
どんなデザインでラグを作ろうかな…
そんなことを考えてる時間も楽しくてワクワクしますね
好きな模様や形はもちろん、愛犬愛猫との思い出をラグに打ち込んで
世界に一つだけの特別なラグを作れます

選べるコース
オリジナル製作コース

オリジナル 30cm×30cm

オリジナル 40cm×40cm

オリジナル 60cm×60cm

デザインに困ったら…

ラグ工房 MofuMofu


山々に囲まれた自然豊かな場所で
タフティングが気軽に楽しめるラグ工房です
見学・体験も受け付けております
初めての方もお気軽にご参加くださいね

WORK
SHOP


愛犬・愛猫、好きな模様や柄など…
オリジナルのラグマットが製作できます
思い出をラグという形にして残すのも良いですね!


玄関マットはもちろん
小さいラグですとスマホやメガネ、カギやアクセサリーなどを
置くなどするのにちょうど良いサイズになります
世界でひとつだけの特別なラグを作りませんか?

SHOP


店舗・オンラインではラグの販売も行っております
ひとつひとつの作品の表情が異なり
手作りならではの暖かみを感じられるラグ製作を心がけております
空間に自然な暖かみ、リラックスした雰囲気をラグでお届けできたら幸いです

会社概要

会社名 有限会社 創研
代表者 岡田 泰利
本社 〒400-0074
山梨県甲府市千塚4丁目10-16
Tel 055-255-1221
Fax 055-255-1222
創立 平成13年11月
資本金 600万円
事業内容 創研 印鑑      アクセサリー
美術工芸品   製造卸
ラグ工房
MofuMofu
オリジナルラグ作りワークショップ
ハンドメイドラグの販売
取引銀行 山梨信用金庫 敷島支店

沿革

平成13年 本当に良いものを研究して創る事を理念に「創研」を設立
平成21年 創研・新社屋を設立
平成22年 化粧品製造販売・化粧品製造業の許可取得
平成27年 ネットショップ開設
平成27年 創研・第二社屋を設立
令和7年 ラグ工房 MofuMofu開設
令和7年 MofuMofu ネットショップ開設